skip to main
|
skip to sidebar
2010年2月7日日曜日
上井田ふれあい雪まつり!
八尾町上井田地区では、20年近くにわたって住民相互の親睦を深めるために、手打ちそばや豚汁などを堪能する「ふれあい雪まつり」を開催しています。
老いも若きも、世代間の交流を深めながらのイベントということで、とても温かさを感じます!
私もたっぷり飲んできました!?
追伸:今から
「自民党八尾町支部総会・新春のつどい」
です!
行ってきます!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2014
(1)
►
3月
(1)
►
2012
(95)
►
11月
(1)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(13)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2011
(103)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(10)
►
9月
(6)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(19)
►
5月
(13)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
▼
2010
(209)
►
12月
(3)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(17)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(22)
▼
2月
(27)
ちょっと興奮気味です!?
県営ほ場整備事業(担い手育成型)完工式
2010年の日本経済と中国経済!!と題して
議会ミニコンサート
奮闘中です!?
朝勉強会!
長春市より!
ちょっとした穴場だそうです!?
町ビーチボール冬季大会
新東病棟整備事業 起工式
一週間も遅れて、ごめんなさい!
自民党の再生に向けて!
谷垣総裁 来県!
故 小松義久 氏の遺徳をしのんで!
ご報告!
富山県民謡 越中八尾おわら保存会 創立80周年
徐々に戦闘モード!?
雪の中では、特に目立ちます!
新春交流懇親会
浩太郎漬です!?
野上浩太郎氏の必勝を決議!
上井田ふれあい雪まつり!
久々の豪雪から学ぶものは!?
一般県単独事業費(土木費)を積み上げ!
まだまだ・・・・です!
トイレにて!?
農業・農村の持続的発展を目指して!
►
1月
(21)
►
2009
(181)
►
12月
(13)
►
11月
(26)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(9)
►
7月
(20)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(23)
►
3月
(18)
►
2月
(8)
自己紹介
宮本光明
富山県議会議員
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿