
婦中町南部土地改良区が中心となって進めてこられた、土地改良事業が終了し完工式が執り行われました。
この事業は、平成7年から3地区で並行して実施されたもので、千里地区、受益面積44ha、婦中南部地区、受益面積135.9haそして富川地区、受益面積107.5haの総面積287.4haを整備したものです。
農業を取り巻く環境は大変厳しく、特に平成22年度には土地改良事業が前年対比65%減少し、農山漁村地区交付金が創設されたとはいえ、50%にようやく達する現状の中で、昨年完工できたことはまさにグッドタイミング!でした。
今後、関係者の皆様には、営農組織や経営体、担い手の育成にご尽力いただき、一層の農業振興にご尽力賜りますことを祈念しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿