昨晩、森富山市長の後援会「雅友会」が開催され出席してきました。
経済界を中心とする後援会ということで、県内の経済界を代表する多くの皆さんが出席されていました。
それぞれの挨拶の中で、厳しい経済情勢や財政状況の中で市長の手腕を評価する声が多く、今後の市政の発展への期待が感じられました。
市長の挨拶の中で、こうした厳しい状況の中で、あながち内に目が行ったり削減、縮小と後ろ向きの発想になりがちである。こうした時こそグローバルに!前向きに!思考を変えていかなければならない!との挨拶があり納得をして帰ってきたところです。
私も、2月定例会や今後の議会活動の中で、グローバルに!前向きに取り組みたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿