2009年11月21日土曜日

セミナーから戻りました!

第14回清渓セミナーから昨日戻りました。
セミナーでは
「地方分権とは何かを再度考える」-片山善博 氏
「地方分権を進める地方議会の役割」-増田寛也 氏
「がんばる地方現場 財政再建」-福岡政行 氏ほか
「新政権と地方自治」ー福岡政行 氏
「公立病院改革の進捗状況」-長 隆 氏
の皆さんの講義を受けてきました。
また、事業仕分けに関わっている皆さんもおられたので、取り組みや課題についても様々意見交換をすることができました。
交流会には、渡辺嘉美(みんなの党代表)衆議院議員も来場され、行財政改革について熱く語っていかれました。
詳しい内容は、いずれアップします。

追伸:今日も明日も様々な行事に参加してきます。また23日からは消防の関係で県外へ出かけますが、24日には岡本全勝氏と意見交換を予定して入り、麻生政権時代のことや今日の政治について意見交換できることを楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿