skip to main
|
skip to sidebar
2012年6月25日月曜日
消防操法大会
県内各地で、大会が開催されいますが、24日、八尾方面団の消防操法大会を開催しました。
東日本大震災をはじめ台風や豪雨、竜巻など自然災害が多発しており、従来の消防団の職務である予防・消防から近年は特に災害等の救援や援助、捜索などその使命も多岐にわたっており、大きな期待を寄せられていると感じており、こうした操法技術の習得は極めて重要と感じています。
大会は、大会としての意義はありますが日常的に団員がこうした訓練をとうして技術と意識を高めてくれれば幸いと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2014
(1)
►
3月
(1)
▼
2012
(95)
►
11月
(1)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(15)
▼
6月
(10)
ホタルの乱舞
議会最終日
消防操法大会
卯の花地区敬老会
ホタル祭り
政調朝勉強会パート2
政調朝勉強会
6月定例県議会
各地区で敬老会が開催されています!
八尾町日中友好協会総会
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(13)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2011
(103)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(10)
►
9月
(6)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(19)
►
5月
(13)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2010
(209)
►
12月
(3)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(17)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(22)
►
2月
(27)
►
1月
(21)
►
2009
(181)
►
12月
(13)
►
11月
(26)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(9)
►
7月
(20)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(23)
►
3月
(18)
►
2月
(8)
自己紹介
宮本光明
富山県議会議員
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿