
今日は、平成24年春の消防総合訓練が婦中町神保地区を中心に、地元婦中方面団と八尾方面団、山田方面団が参加し開催されました。
従来の火災防御訓練をはじめ震災対応訓練や災害救助犬捜索訓練等々、幅広い分野での訓練となりました。
東日本大震災から一年が経過しましたが、防火思想の啓発はもとより震災等の災害への対応も、消防にとって重要な課題となっています。
全国統一防火標語」
「消したはず、決めつけないで、もう一度」
今日はこの後も、「つくしの会」の総会・県政報告やこのたび会長に就任予定の「八尾町パークゴルフ協会」の総会等に出席してきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿