2012年3月2日金曜日

自民党県議会議員会 朝勉強会




1日、ご案内していました朝勉強会を開催しました。

講師は、星槎(セイサ)国際高等学校、富山学習センター副センター長で、キンニク先生の愛称で親しまれる、林原洋二郎先生です。

星槎国際高等学校は、学校法人国際学園が設立し全国に18個所の学習センターを開設する広域通信制高校で、他にも幼児教育から大学、社会福祉法人や農業生産法人など幅広い分野で教育を展開されております。

センターは、本人はもとより家庭や学校において何らかの原因において不登校などになった生徒さんの学習や社会参加が大きな目的です。

年々不登校の児童生徒が増加傾向にあり、こうした学園・センターの役割も高まってくるものと思いますが、逆に、現行の小・中学校のあり方なども考えさせられる機会となりました。



0 件のコメント:

コメントを投稿