
17日~19日、経済建設委員会の視察で、鹿児島・熊本へ行っていました。
今回の視察は、
①鹿児島中央駅周辺整備事業
②建設業経営革新・新分野進出支援
③求人に対する相談・情報提供の取り組み
④商店街活性化への取り組み
⑤熊本駅周辺連続立体交差事業及び周辺整備
などについて視察を行ってきました。
九州は、間もなく梅雨入りでなんとなくジメジメした感じでした。
焼酎ばかり飲んできたわけではありませんが!?、駅構内に200種類近くの焼酎のショットバー!?みたいな感じで店が出ていました。新潟には、日本酒のこのようなコーナーがありますが、新幹線開業後の富山駅の特色は?
良い知恵があれば貸してください!
0 件のコメント:
コメントを投稿