skip to main
|
skip to sidebar
2009年5月30日土曜日
水土里探訪ウオーク・「おわらの里」
平成15年から毎年県下2カ所において、土地改良区と県・市が主体に広く県民の皆さんに、土地改良事業や施設について理解を深めてもらおうと、ウオーキングと施設説明会を実施しています。
今年は
、「おわらの里」八尾
で開催され、早朝より300名近い皆さんに参加いただきました。
農業や食料問題が様々場面で取り上げられていますが、生産をするための農業用施設の役割は極めて重要であり、こうした機会に一層の理解を深めていただければ幸いです。
参加者の皆さんウオーキングご苦労様でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2014
(1)
►
3月
(1)
►
2012
(95)
►
11月
(1)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(13)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2011
(103)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(10)
►
9月
(6)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(19)
►
5月
(13)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2010
(209)
►
12月
(3)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(17)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(22)
►
2月
(27)
►
1月
(21)
▼
2009
(181)
►
12月
(13)
►
11月
(26)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(9)
►
7月
(20)
►
6月
(21)
▼
5月
(21)
宮本光明後援会全体総会
土地改良施設視察
第57回自由民主党富山県連定期大会
富山西交通安全協会発足記念代議員総会
水土里探訪ウオーク・「おわらの里」
第10回 とやま森の祭典
地産地消街道構想!!
農政改革について!
北陸新幹線合同決起大会
そろたか祭り
第5回富山ブロック・交流ビーチボール大会
八尾町少年野球連盟・春季大会
平成21年度常願寺川・神通川連合水防演習
県議会全員協議会
第1回まちづくり条例(仮称)プロジェクトチーム
新型インフルエンザ
充実した1日でした!?
真夏日で田植え日和!
ちょっとした知恵です!?
八尾曳山祭り
ちょっと農作業です!
►
4月
(23)
►
3月
(18)
►
2月
(8)
自己紹介
宮本光明
富山県議会議員
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿