skip to main
|
skip to sidebar
2012年4月16日月曜日
秋葉神社例大祭・米屋少兵衛顕彰祭
15日、八尾町の城ケ山公園内に火の神様である秋葉神社があり、その春の例大祭が行われました。また、同じく2番山には八尾町開町の英傑、米屋少兵衛翁の像が建立されており遺徳を偲ぶ第59回顕彰祭が執り行われました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2014
(1)
►
3月
(1)
▼
2012
(95)
►
11月
(1)
►
10月
(16)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
►
5月
(8)
▼
4月
(6)
日中友好協会総会
富山~台北国際定期便 就航!
秋葉神社例大祭・米屋少兵衛顕彰祭
NHK杯全日本カヌースラローム競技大会
再生エネルギーについて
石破 衆議院議員を招き時局講演会
►
3月
(13)
►
2月
(6)
►
1月
(7)
►
2011
(103)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(10)
►
9月
(6)
►
8月
(12)
►
7月
(9)
►
6月
(19)
►
5月
(13)
►
4月
(4)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(8)
►
2010
(209)
►
12月
(3)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
7月
(17)
►
6月
(25)
►
5月
(24)
►
4月
(24)
►
3月
(22)
►
2月
(27)
►
1月
(21)
►
2009
(181)
►
12月
(13)
►
11月
(26)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(9)
►
7月
(20)
►
6月
(21)
►
5月
(21)
►
4月
(23)
►
3月
(18)
►
2月
(8)
自己紹介
宮本光明
富山県議会議員
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿