2012年1月16日月曜日

親鸞聖人 御正忌法要と雪像祭り



旧暦では11月28日、新暦で1月16日が親鸞聖人の命日であり、浄土真宗の各派では昨年から今日にかけて法要が行われております。

昨年は、親鸞聖人の750回忌ということで、一層盛大に行われているところですが、私の地元の真通寺では毎年1月15・16日に御満座(ごまんさん)が開催され、22年前からは門徒の皆さんを中心に雪像づくりも行われ、地域に密着した冬の模様イベントとなっています。

法要後には、湯豆腐や田楽、サトイモ等の精進料理もいただいてきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿