2011年10月29日土曜日

連日、政務調査会の活動に追われています!?

11月定例会が28日から始まることや、新年度予算編成に自民党地域支部や職域支部さらに各種調査会の要望を盛り込むために、連日、政務調査会にブロック別政調会長会議や各地域支部の重点要望個所の視察、さらに写真のように農業問題調査会において知事への申し入れなど、会議が目白押しです。

また、がん対策推進条例策定PTの県内外の視察や、自民党の再建に向けて党再生PTを立ち上げることとなり、その副座長にも就任し議会前はもとより年度内にいくつものまとめをしなければならず、大忙しの毎日です。

今日も、富山西警察署が中心となって「犯罪の起きにくい社会を目指す住民大会」がファボ-レの駐車場で開催され出席した他に、JAあおばの八尾町の農業祭などにも顔を出してきました。

明日は、富山~八尾線の都市計画道路高熊井田線の開通式や婦中町のイベント、富山工業高校の寿会創立20周年祝賀会、柴田理恵の後援会総会など走り回ることになりそうです!?


0 件のコメント:

コメントを投稿